【家系・二郎系も!】本当に美味しい東京の人気ラーメン店お取り寄せ通販6選!

こんにちは~。グリム川崎です。
ラーメンは好きですか?筆者は若い頃、ほぼ毎日都内のラーメン店を訪れていました。
今は年齢的にさすがに厳しい…ですが、東京在住だった頃は色々な場所にラーメンを食べに行ったことを覚えています。

あの有名店のラーメンが自宅で食べられたら…

でも味は本当に店で食べたのと違うんじゃ…?

筆者が食べた、東京のラーメン店のお取り寄せラーメンは数多く御座います。
味の好みは人それぞれですが、店で提供されるラーメンと遜色のない「これは絶対おすすめ!」というモノだけをご紹介しますのでご安心ください!

それでは早速!

らーめんせたが屋(世田谷区駒沢大学)

まずご紹介したいのは、世田谷区・駒沢に本店を構え、お台場や羽田空港の他、アメリカにも進出している人気店・せたが屋さん。
看板メニューである魚介ベースの醤油ラーメンは至極の一言です。
東京有数の激戦区である世田谷区から超人気店になったのも頷ける一杯で、筆者も大変お世話になりました。

コチラの醤油ラーメン、通販で食べられます。
そして、味も香りも「店で食べたあの味」と納得できるデキです!

東京ラーメンの通販で真っ先にオススメ致します。

【送料無料】有名店の味!東京ラーメンせたが屋 3食入

創作麺工房 鳴龍(豊島区新大塚)

2016年に東京ミシュランガイドのビブグルマンに選出された後、5年連続で東京ミシュランガイドの1つ星を獲得している名店中の名店・鳴龍さん。

コチラの特製担々麺は、一度食べたら並んででも食べたくなる担々麺なのです。
辛さはもちろん感じるのですが、ナッツやゴマの香ばしい香りが際立つ上品な味わいで、これまで食べた担々麺の常識を覆してくれます。
筆者は近所に住んでいた頃、コチラと、後にご紹介する蔦さん、行列のできるおにぎり屋・ぼんごさんには本当にお世話になりました!

鳴龍さんの担々麺も通販で購入可能。そして非常に高い完成度を誇っております。
食べログ評価3.87の絶品麺、是非ご賞味ください!

横浜家系ラーメン 侍(渋谷区渋谷)

家系の元祖と言えば【吉村家】さんですが、東京ではなく神奈川なので割愛…
東京の家系ラーメンで通販で食べられる店…と言えば、渋谷駅前に店を構える【横浜家系ラーメン 侍】さんをオススメします!

以前は渋谷駅から少し歩いた場所にあったのですが、2021年に店舗が移転。
駅近で手軽に食べられるようになったのもありがたいですね!

家系ラーメンの中でもこってり濃厚なスープが特徴。
が、その分中毒性も高いです(笑)。
そしてお取り寄せセットも、しっかり濃厚なスープが再現されておりました。

数ある家系ラーメンの中でもオススメできるお店の一杯です!

豚五郎(二郎系インスパイア)

東京には二郎系及びインスパイア系のお店は数多く存在します。
が、「頼み方がわからない!」「独自ルールが難しそう」という意見。
女性なら「食べている姿を見られたくない」という意見もチラホラ。
どうしても初心者には敷居が高く、確かに三田本店や他の人気店はちょっと殺伐とした雰囲気があるのも事実です(笑)。

家で気軽に、そして美味しく食べられる術は…あります。
コチラの早川製麺さんの豚五郎は完成度が高く、『これぞ二郎系ラーメン』と言わしめる味に仕上がってます。

二郎系未経験の方、是非一度食べてみてください!

豚五郎 4食セット 送料無料( 二郎系 二郎系ラーメン 専用麺 超極太麺 オーション ゴワゴワ ワシワシ 食感 ガッツリ 豚 背脂 中華麺 生麺 お取り寄せ ギフト 贈答用 ラーメン 濃厚 スープ)

Japanese Soba Noodle 蔦(巣鴨~渋谷区代々木上原)

2015年、世界で初めてラーメン店がミシュラン1つ星を獲得。
そのお店がコチラのJapanese Soba Noodle蔦さんです!

コチラのお店の代名詞でもあるトリュフのエキスをが入ったスープは、これまでのラーメンの常識を覆すものでした。
その繊細さと美しさを併せ持つ醤油そばは控えめに言って芸術です。
巣鴨という立地(現在は代々木上原に移転)で、まるで高級コース料理の逸品として提供されているかのような渾身の一杯は、初めて食べた際には本当に衝撃を受けました。

コチラの通販も実店舗同様、こだわりの素材を使った繊細な味わいを堪能することができます。

ホープ軒(吉祥寺)

東京でお馴染みの豚骨醤油ラーメン。数多くある有名店の中でも、味と歴史の重みをここまで感じさせる店は他にありません。
創業は1935年。現在も吉祥寺で愛され続けるホープ軒本舗の味も、自宅で楽しむことが可能です!

現在は休業中のようですが、筆者が住んでいた大塚にも店舗がありました。
夜中にフラッと立ち寄ることが多く、じっくり抽出された豚骨と野菜の甘みを感じるスープと、中太の縮れ麺の相性は抜群。
食べると何だかホッとする味で、にんにくダブルを追加して少し刺激的な味にして食べるのが大好きでした(笑)。

通販で買って初めて食べた時、懐かしさで胸がいっぱいになりました。
個人的ににんにく追加をするのがオススメです!

最後に

最後までご覧いただきありがとうございます。
いかがだったでしょうか?
個人的な思い出の詰まったお店ばかりになっていしまいましたが…(笑)
ご参考になれば嬉しいです!

それではまたお会いしましょう~♪

最新情報をチェックしよう!