こんにちは~!グリム川崎です。
今日は観光客が毎年少なく、実は年間通してかなりオススメな2月の沖縄の魅力についてレポートします!
「オフシーズンで海に入れないし、楽しくないんじゃ…」
筆者も冬の沖縄を体験するまではそう思っていました!
でもご安心ください。ひと味違う沖縄の魅力をお届けいたします♪
気候について
まず気になるのは気温や天候ですよね。
2月の沖縄・那覇の平均気温は約17~18度。
降雨日数は9日前後と雨は少なく、非常に快適に過ごすことができる気候となっています。
基本的に羽織ものが1枚あれば大丈夫。荷物もコンパクトにまとめられると思います。
東京の2月と比較すると平均気温が6度前後ですから、十分に温暖で快適さを享受できるはずです!
但し15度前後まで気温が下がる日もありますので、少々荷物になりますが、インナーの枚数や種類は少し多めに。
また、日差しは冬とはいえかなり強いので、日焼け対策は絶対に忘れないようにしてくださいね!
2月の沖縄オススメ観光スポット
美浜アメリカンビレッジ
2004年に米軍基地の跡地を利用して作られた【美浜アメリカンビレッジ】は、巨大な敷地内すべてがアメリカンテイスト!
つまりはすべてがインスタ映えスポットというワケ!
オシャレな雑貨屋さんや観るだけで楽しい建物はほとんどテーマパークみたいなもの!
西側が海に面しているので夕景も絶景ですし、夜のライトアップもまた色々な写真を撮りたくなりますね。
那覇空港や那覇市内からのアクセスも車で40分程度と非常に良いので、季節を問わずオススメできる観光スポットです!
住所 | 〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜 |
電話番号 | 098-926-4455 |
HP | https://www.okinawa-americanvillage.com/ |
古宇利島
キレイなビーチの多い沖縄の中でも、ひと際美しい海が広がる場所と言えばコチラ!
島の北中部、今帰仁村に属する豊かな自然に囲まれた古宇利島です!
エメラルドグリーンの海の上を走る古宇利大橋を渡れば、美しい海とオシャレなカフェやスポットが出迎えてくれます。
嵐が出演したCMで一躍有名になったティーヌ浜のハートロックはカップルが多数訪れる人気の観光スポットとなっております。
古くから古宇利島は”恋島”の語源と言われており、夫婦やカップルで是非訪れたいスポットですね!
車で10分もあれば島を一周できるほど小さな島ですが、おしゃれなカフェで海を眺めてまったりするのもオススメです♪
ガンガラーの谷
続いて島南部の南城市にある、鍾乳洞が崩壊してできた自然の洞窟・ガンガラーの谷をご紹介します!
ガイドツアーの申し込みが必須ですが、古代人がこの場所で命を紡いできた歴史や、巨大なガジュマルの木等、神秘的なスポットばかり。
洞窟内にあるケイブカフェもオススメで、貸し切りでパーティーをすることも可能です!
2022年1月現在はコロナの影響で臨時休業中ですのでご注意ください。
住所 | 〒901-0616 沖縄県南城市玉城前川202 |
電話番号 | 098-948-4192 |
HP | https://gangala.com/ |
果報バンタ
数多くある沖縄の絶景スポットの中でも、絶対に一度は見て欲しいのがコチラの果報バンタ(かふうばんた)です!
別名『幸せ岬』と呼ばれるこの場所はうるま市から海中道路を抜けた先の宮城島に位置し、【ぬちまーす】という塩工場が隣接しています。
車を停めて3分ほど歩けば見られる、美しすぎる自然の姿は感動モノ!
このためだけに行く価値のある場所ですが、隣接するぬちまーす工場見学もオススメです。
王道の沖縄観光とは違う、穴場スポットに是非訪れてみてはいかがでしょう。
2月の沖縄でも可能なアクティビティ
青の洞窟
リゾートエリアが立ち並ぶ、恩納村のビーチエリアにある『青の洞窟』は、ダイビングやシュノーケリングに人気のスポットです。
大型連休や夏休みには多くの観光客がやってくる場所も、この季節は穴場的スポットに!
洞窟内に太陽の光が射しこむことで青く光る神秘的な場所で、沖縄本島のアクティビティの聖地ともいえる場所です!
マングローブカヤック
真夏に比べて涼しい季節だからこそオススメしたいのが、カヌーやカヤック等のアクティビティです。
中でもオススメなのはマングローブが生い茂る川をカヤックで満喫できるコチラ。
沖縄をはじめ離島でしか見ることのできない、最高の思い出になること必至です!
SUP
コチラはスタンドアップパドルボードの略称で、ボートの上に立ったままパドルを漕いで進むウォータースポーツです。
非常に安定感があり、初心者でも簡単に乗ることできますし、ヨガやフィッシングと組み合わせたり、ペットと一緒に乗ることだって可能です!(※主催者に要確認)
360度美しいエメラルドグリーンの海の上に立つのは爽快です!
どの季節でも是非お勧めしたいアクティビティです。
ホエールウォッチング
12月の下旬から4月上旬頃まで、野生のザトウクジラを見るベストシーズンです。
目の前で跳ねるクジラの迫力はすさまじいです。
この季節は非常に高い遭遇率を誇り、誰でも楽しめるアクティビティなので、お子様連れの方には絶対おすすめです!
2月の沖縄で開催のイベント情報
第15回今帰仁グスク桜まつり

毎年1月から2月の沖縄では、寒緋桜と呼ばれる桜の見ごろとなります。
この季節に合わせて世界遺産の今帰仁城跡で毎年開催されているのが、今帰仁グスク桜祭りです。
今年はコロナの影響もあり夜のライトアップはオンライン開催となりましたが、日中は開場している模様。
世界遺産と美しい桜が織りなす世界観は是非現地で体験してください!
住所 | 沖縄県国頭郡今帰仁村今泊5101番地 |
電話番号 | 0980-56-1057 |
HP | https://www.nakijinson.jp/ |
プロ野球キャンプ

今年は石垣島を含めて9球団が2/1からキャンプイン予定。
毎年多くのファンが集まり賑わっています。
憧れの人気選手を間近で見ることができ、運が良ければ握手やサインも!
お目当ての球団や選手がいる方は是非この季節に足を運んでみてはいかがでしょう?
最後に
最後までご覧いただきありがとうございます!
マナーをしっかり守って、新型コロナに負けず細心の注意を払って旅行を楽しんでくださいね♪
それではまたお会いしましょう!