【本当は教えたくない】神楽坂で安い&美味しい&オシャレなお店【客単価5000円前後】

こんにちは~。グリム川崎です。
本日は筆者の大好きな街・神楽坂のリーズナブルで美味しいお店を紹介します!

神楽坂通りから小径に入ると高級料亭やフレンチが居並び、ちょっと敷居が高い街に感じることも…。
しかしながら、食通が足繁く通うこの街には、
安くて美味しく素晴らしい空間を提供してくれる店が多数あるんです!

今日はそんな神楽坂のお店の中でも、筆者が何度も通い、自信を持ってオススメできる店を厳選しました。
最後まで読んでいただけると嬉しいです。それではよろしくお願いします!

【ひっそり佇む古民家居酒屋】ろばた肴町五合 神楽坂

個人的に真っ先にオススメさせていただくのがコチラの『ろばた肴町五合 神楽坂』さんです。

風情のある古民家を改装して作られたコチラのお店は、あらゆるシチュエーションに対応できる居酒屋として重宝します!
恋人や夫婦でのデートでも良し、同僚や友人とワイワイ賑やかにお酒を呑むのも良し、あるいは一人でしっぽり呑むのも良し。
という具合に、食通を満足させる料理と豊富かつ厳選された日本酒メニューを取り揃えており、しかも非常にリーズナブルな価格で楽しめるんです!

個人的にとりあえず迷ったらココ、というぐらいにオススメなお店です♪

関連ランキング:居酒屋 | 飯田橋駅牛込神楽坂駅神楽坂駅

【ただひたすら魚卵に溺れて…】シーフードビストロ 魚卵House Eni 

続いてのお店は飯田橋駅を出て九段下方面に少し歩いた場所にある、インパクト絶大な外観のコチラ。
『シーフードビストロ 魚卵House Eni』さんはその名の通り、イクラや明太子、カラスミ等々、魚卵を使った絶品料理を楽しめるお店です。

鮮度の高い魚卵を楽しめるのはもちろん、魚卵を使った創作料理の数々は、他では食べられないオリジナリティに溢れています!
そして何を食べても美味しいのです。
魚卵ファースト、魚卵のことを愛して知り尽くしているからこそだと思います。

年中無休で土日もランチ営業を行っているので、気軽に立ち寄れるのも良いですね!

関連ランキング:バル・バール | 飯田橋駅九段下駅水道橋駅

【コスパ最強の焼肉屋はココ】ホルモン焼 炭蔵

翔山亭さんやKintanさん、とびうしさん等々…数多くの焼肉の名店が軒を連ねる神楽坂。
ですが筆者一番のオススメはコチラの『ホルモン焼 炭蔵』さんです!

駅からは少し歩いた場所になりますが、リーズナブルかつ丁寧な仕事がハッキリと味に表れている素晴らしいお店なのです!
肉質が良いのはもちろん、美味しい肉をさらに美味しく提供するために、様々な工夫がなされています。
そんなお店なのでスープやご飯もの等のメニューも絶品。
コスパ抜群で気軽に普段使いできるのも嬉しいですね。

姉妹店が埼玉の西川口にもありますので、お近くの方はそちらも是非!

関連ランキング:焼肉 | 飯田橋駅神楽坂駅牛込神楽坂駅

【雰囲気コスパ◎の隠れ家バル】ヌメロ サンク

kansui 公式ホームページより

神楽坂通りの隣、落ち着いた雰囲気の軽子坂通りを駅から歩くこと10分弱。
駅前の喧騒からは随分離れた場所ながら、週末には多くの人で賑わうオシャレな路地裏バル『ヌメロサンク』さん。

シャンパンや赤白ワインを数多く取り揃えていますが、まずその値段を見て驚いてください。めちゃくちゃ安いです(笑)。
筆者は残念ながらお酒をあまり呑まないのですが、ワイン好きの友人を連れてくると皆、「安っ!」と口を揃えます。

料理も一切妥協がなく、お酒同様非常にリーズナブルなので、呑む人も呑まない人も大いに楽しめます。
少人数やカップルで雰囲気の良いお店をお探しの方、是非コチラのお店はいかがでしょうか?

関連ランキング:バル・バール | 飯田橋駅神楽坂駅牛込神楽坂駅

【和の隠れ家的な名店】神楽坂 おいしんぼ 本店

軽子坂通り上がり、石畳と古民家が立ち並ぶ兵庫横丁の一角にあるのが、コチラの『神楽坂おいしんぼ本店』さん。
高級料亭のような佇まいですが、中に入ると何だかアットホームで実家に帰ってきたような安心感もあります。

とは言え品があって、落ち着いた空間で提供される美味しいお酒と繊細な味の料理の数々は、高級料亭と遜色ありません。
それを驚きのリーズナブルな価格で提供していただけるんです!
自分へのご褒美、大切な人との特別な時間を、この価格なら何度でも楽しめそうですね(笑)

関連ランキング:居酒屋 | 飯田橋駅牛込神楽坂駅神楽坂駅

【クセになるNo.1タイ料理】オールドタイランド 飯田橋店 

飯田橋・神楽坂エリアのタイ料理であれば絶対にココです。
飯田橋駅西口から徒歩3分ほどの立地にある『オールドタイランド飯田橋店』さんは、コスパ抜群の本格的タイ料理を堪能できるお店です。

個人的にタイ料理と言えば、本場の味と日本人向けにアレンジされた味とに分類されるように思うのですが、コチラの料理は本場の味ながら日本人の舌に合う良いとこどりな印象。
定番のガパオやトムヤムクン、生春巻き等々どれを食べても美味しく、異国のレストラン気分に浸れます(笑)。
味が本格的である故に、辛いものが苦手な方は注意してくださいね!

関連ランキング:タイ料理 | 飯田橋駅九段下駅牛込神楽坂駅

【間違いナシのイタリアンデート】トラットリア グランボッカ

飯田橋駅西口を降りてすぐ。
サクラテラス内にある『トラットリア グランボッカ』さんは、神楽坂デートのディナーに絶対おすすめの一軒です。
間接照明で落ち着いた店内はテラス席もあってとても良い雰囲気。
神田川を臨む窓の外の景色が、まさに大人の神楽坂デートといった風情です。
あとは駅近なので、土地勘のない人との待ち合わせも楽なのがイイですね(笑)。

美味しいローストビーフがリーズナブルな価格で楽しめるコチラのお店ですが、ポップオーバーという食べ放題のパンが絶品なのです。
このポップオーバー目当てに足繁く通っている人もいるのでは?と思うほど唯一無二のメニューで、メイプルシロップとホイップクリームをつけて食べると、もういくらでも食べられてしまいそうな幸せな気分になれます。

客単価的には5000円からはみ出してしまいますが、この雰囲気や料理から鑑みると抜群のコスパと言えると思います。
とは言え堅苦しい荘厳な雰囲気でなく、カジュアルに楽しめるお店ですので、普段使いにも是非オススメいたします!

関連ランキング:イタリアン | 飯田橋駅牛込神楽坂駅九段下駅

【美味肉の原始焼き】神楽坂 囲炉裏 肉よろず

神楽坂 囲炉裏 肉よろず【公式】より

以前足繁く通っていた炉端焼きの『炉庵永平』さんが閉店…。
同じ場所で今年オープンしたばかりのお店がコチラの神楽坂 囲炉裏 肉よろずさんです。

店内は結構奥行きがあり、通路を隔ててカウンター席とテーブル席があります。
カウンターの中にキッチンがあり、そちらで炭の直火で焼いた原始焼きを堪能することができます。

ブランド和牛を豪快に火で炙る様子は食欲をそそりますし、価格も非常に良心的です!
近いウチに超人気店になりそうな気がしますので、早めのご予約をオススメいたします。

関連ランキング:牛料理 | 飯田橋駅牛込神楽坂駅神楽坂駅

最後に

最後までご覧いただきありがとうございます!いかがでしたか?
神楽坂は本当に雰囲気も良く美味しい店ばかりで迷ってしまいますよね。
少しでも参考になりますと嬉しいです!それではまた!

最新情報をチェックしよう!