こんにちは~。グリム川崎です。
入力皆さん、甘いモノは好きですか?
頑張った自分へのご褒美にはもちろん、
お世話になった人に感謝の気持ちとして
美味しい高級チョコレートはいかがでしょうか?
とは言え”高級”なのは値段だけ…
食べてみてガッカリという商品も沢山あります。
しかしご安心ください。筆者がこれまで食べた中で、
オススメできるお取り寄せ高級チョコレートのみ!
を厳選致しました♪ それでは早速ご紹介します!
- 1 ①【食べた人を魅了する魔法のショコラ】デカダンス ドュ ショコラ『ボンボンショコラ』
- 2 ②【ベルギー王室御用達の超人気商品】ガレー『ミニバー』
- 3 ③【”お菓子の天使”の愛情と情熱】フレデリック・カッセル『ショコラアソート』
- 4 ④【スタイリッシュで独創的なアートのよう】ブボ・バルセロナ『チョコフルーツ』
- 5 ⑤【スイスの老舗ショコラティエの看板商品】リンツ『リンドール』
- 6 ⑥【日本発祥!世界に感動を与えるショコラ】グランプラス『トリュフアソート』
- 7 ⑦【カラフルな芸術】パティスリー・サダハル・アオキ・パリ『ボンボンショコラ』
- 8 ⑧【猫好き歓喜の激カワパッケージ!】デメル『ソリッドチョコ 猫ラベル』
- 9 最後に
①【食べた人を魅了する魔法のショコラ】
デカダンス ドュ ショコラ『ボンボンショコラ』
フランス語で『退廃』を意味する”デカダンス”を冠する
『デカダンス ドゥ ショコラ』さん。
目指したショコラはその名のとおり、ひと口で虜になってしまいます!
舌の上で溶けていく幸福な甘さは、本当に酔い痴れるという感じ。
都内に三店舗を構える人気店で、チョコレート以外にもお菓子やケーキも絶品。
女性のみならず男性にも喜ばれると思います!
筆者オススメは、定番の『ボンボンショコラ』。
こだわりのチョコレートと日本人ショコラティエの確かな技術が光る逸品で、何度食べても毎回幸せな気分に浸れます。
24個入りならすべての種類を1粒ずつ味わうことができますよ♪
家族や恋人と特別で幸せな時間を過ごしてみてはいかがですか?
また今年夏季限定で発売された『ショコラ水まんじゅう』も超オススメ!
冷たい水まんじゅうと、夏らしいトロピカルな2種類のガナッシュの組み合わせはこれまでになく、この新感覚のスイーツが個人的に大当たりでした♪
コチラも是非!
②【ベルギー王室御用達の超人気商品】
ガレー『ミニバー』
続いてはベルギー王室御用達!ガレーのミニバーです♪
コチラはもはや定番中の定番となっていますが、やはりもらったら嬉しいの一言(笑)。
ほろ苦いダークチョコレート・程よい甘さのミルクチョコレート・上品な口あたりのホワイトチョコレートの3種類のチョコレートをベースに、ナッツや柑橘類のフレーバー等バラエティに富んだラインナップ。
個人的にヘーゼルナッツプラリネがお気に入り♪
3種類のチョコとはどれも相性抜群で、それぞれ個性的な味を楽しめます。
また、コーヒームースの中にヘーゼルナッツクランチが入ったホワイトチョコレート『ホワイト・マノン』は、甘さとビターなコーヒームースの組み合わせが絶妙で、真っ先に食べてしまいます(笑)。
ガレーが掲げる『日常における贅沢』が詰まった逸品、万人オススメです!
③【”お菓子の天使”の愛情と情熱】
フレデリック・カッセル『ショコラアソート』
フランスのパティシエ・ショコラティエである”お菓子の天使”フレデリック・カッセル氏が手掛ける高級チョコレートがコチラ。
日本の店舗で買えるのは銀座三越のみ…ですが、通販で買える!と知った時はガッツポーズでした(笑)。
他のショコラティエとはひと味違う濃厚なショコラは至高の一言。
本国はもちろん日本でも熱狂的なファンが多く、筆者もその一人です!
世界的ショコラティエの地位を確立した氏の愛と情熱の詰まったショコラを是非ご堪能ください。
④【スタイリッシュで独創的なアートのよう】
ブボ・バルセロナ『チョコフルーツ』
続いてはスペイン・バルセロナで生まれた”独創的な芸術品”をご紹介します♪
これ、食べるの勿体ない!
と思わず見入ってしまうSNS映え確実の美しすぎるスイーツの数々…。
そんな『ブボ・バルセロナ』ですが、生モノのケーキはムリでもチョコレートは通販で購入できます!
今回オススメするのは、ホワイトチョコをココアパウダーで包み、中にはナッツが入った『チョコフルーツ』。
定番のカシューナッツとマカダミアナッツはどちらも大粒で、香ばしさと程よい塩味が抜群のハーモニーを奏でます。
その他ブラウニー、ジャンドゥーヤ、シナモンもそれぞれ個性が際立っています!
100gの少量ずつ購入できるので、お気に入りを見つけるのも楽しいと思います♪
⑤【スイスの老舗ショコラティエの看板商品】
リンツ『リンドール』
スイスの老舗・リンツと言えばコレ。
メルヘンなお菓子感を演出する特徴的な包み紙が可愛くも美しく、バラエティに富んだフレーバーを楽しめます。
上質なチョコのシェル層を破ると、とろっと滑らかなくちどけがクセになること必至。
それぞれ個性のあるフレーバーが口の中いっぱいに広がり、幸せな気分に浸らせてくれます。
世界中で愛される伝統の味をお楽しみください♪
⑥【日本発祥!世界に感動を与えるショコラ】
グランプラス『トリュフアソート』
日本発祥の『グランプラス』のチョコレートは、まさにメイド・イン・ジャパンの意地とプライドが詰まっています!
オリジナルのベルギー産クーベルチュールは厳選されたカカオとこだわりの製法で作らており、国内外問わず高い評価を得ています。
オススメの『トリュフアソート』は抹茶や和栗等、国産の上質な素材を使った和テイストが特徴的。
海外ショコラティエにはない日本独自の風味やエッセンスを存分に楽しめると思います♪
⑦【カラフルな芸術】
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ『ボンボンショコラ』
フランス・パリに拠点を構え、世界に誇る日本のパティシエ・青木定治が手掛ける『パティスリー・サダハル・アオキ・パリ』。
彼が生み出した『ボンボンショコラ』は、その味も見た目も芸術の域です!
爽やかな酸味の利いたフランボアーズ、抹茶や柚子などの和素材との融合も、世界で賞賛される日本人の感性が遺憾なく発揮されていると思います。
女性の化粧ボックスをイメージしたボックスデザインも素晴らしいです!
これを貰って嬉しくない女性はきっといないはず(笑)。
最高のセンスが詰まったコチラ、是非大切な人に贈ってみてはいかがでしょうか?
⑧【猫好き歓喜の激カワパッケージ!】
デメル『ソリッドチョコ 猫ラベル』
もうこのパッケージを見ただけで、猫好きの筆者は即買いです(笑)。
オーストリア・ウィーンの老舗洋菓子店・デメルが手掛ける『ソリッドチョコ』は、歴史と伝統が詰まった逸品。
猫の舌を模した独特の見た目もカワイイですし、適度な甘さと口どけは高級感があります。
シンプルで美味しいチョコレートと言えばコレ!と自信を持ってオススメできます。
味は3種類ありますが、どれも甲乙つけ難いほど完成度が高いです。
猫好きの方は箱目当てで3種類購入をオススメ致します(笑)。
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございます。
いかがだったでしょうか?
他にも皆さんのオススメがありましたら、是非教えてくださいね♪
それでは!